« 九州セキスイハイム工業リニューアル記念《あふるる》ダマスカスが口をきいた日 明日は《イッカクと平和》最終日(時間気をつけてね) »
November.14 2016個展!!個展!!コテンパ!!
個展するんです!!!
今年は発表の機会が少なかったのでとっても楽しみ!!
今年は、発表は少なかったけれど、例年よりずっと多くのダマスカスオブジェを作り、国内外に送り出しました。
常に納期に追われていました。
そんな納品ラッシュもクリアーして、
個展用ダマスカスも鍛えて、
DMもカッコ良く仕上げていただいて〜。さて!!と言う時に事件が起こりました。
一瞬ですよ。バイト先の会社から帰宅時、赤信号停止中でした。
「あ。対向車来たな〜。」
と、思って...不審に思って警報鳴らして。
ドカ〜ン。ホントにホントに恐怖でした。
生きてる事が不思議でした。身体も動く。
現時点では、これ以上書けませんが、この一瞬で全てが狂いました。
私は人生初 救急車に乗り。
溺愛してきた愛車もレッカー車にひきずられ。
全てが、狂いました。
でも生きてるんです。
目を開けて見えたエアバック全開のあの光景。火薬臭いあの臭い。
何もしてないのに、事故が起きたという事実は、最低な光景でしたが、
見える、生きてるという最高の喜びを感じた、最高の光景でもありました。
一生忘れないでしょう。
そして、入院はしなかったものの、個展の準備の制作なんてできなくなりました。
病院、警察、保険屋、ディラー、そして中古車屋(次の車を探さねばなりません)。
警察と関連の事情聴取と現場検証だけでも、3回にわけて7時間越え。
病院、病院、警察、警察、書類、書類、電話、電話、
「個展の邪魔しないで!!!」って言いたいけれど、
《生死に関わる程の出来事》はどうやら事後処理も最優先事項になるようだ。
そもそも身体が痛くて制作なんてできないし。
でもDMくらいしたかった。
心も、怒り、悲しみ、恐怖、安堵、優しさ、愛情、達観。
全てがグシャグシャで舵取りが難しかった。
コテンパだけど、個展はします!!
身体もリハビリと薬と湿布で随分イイよ。
今回ギャラリー小さいので、作品もダマスカスオブジェ中心で考えてました。
新作オブジェ4つは、ほぼできてた!!
でもオブジェは、あと2つ位作りたかったし、
こっから売れ筋ジュエリー作ろうとしてたのに〜
お客さんが楽しめるような 花器とか小物も作りたかったな〜
無理して作りたかったけど、でもね怪我が右手から首だから、
私の作家人生、こんな理不尽な事故で終わらせたくないの。
だけどね〜。
たくさんの愛情をもらい、今までどれだけ多くの人に甘えてきたか再認識しました。
そして、自分もその人々をどれだけ大切に思っているかも気がつきました。
何よりも自分の人生と命を愛してると、気付かされました。
では、個展会場でお待ちしております。
現在在廊予定は下記4日間の予定です
でももしかすると、のっぴきならない事情で変更の可能性あります。
元気に皆様をお迎えできますように!!!
11月18日 25日
12月2日 8日
また在廊日が増える可能性もあります。
会期中ライブもあります。
Vieill Bakerycafe&Gallery(ヴィエイユ)
https://www.facebook.com/VieillBakerycafeGallery/
行き方はこちらがわかりやすいかも
https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13153788/#title-rstdata
最近の記事
- 折れたね。
- さて。何から書こうか...
- テスト
- ひさびさテストUP
- 胸椎硬膜内随外脊髄腫...
- 胸椎硬膜内随外脊髄腫...
- 事故とその後とたくさ...
- 明日は《イッカクと平...
- 個展!!個展!!コテ...
- 九州セキスイハイム工... 一覧
カテゴリー
- 100%professional(1)
- 2008(0)
- 2011年(1)
- ???(1)
- ASTERISM(3)
- BOSCH(2)
- CR−V(1)
- Forja Artistica.(1)
- musee Maenaka(2)
- News(19)
- olive eye(1)
- Profile(1)
- Shonandai MY Gallery(3)
- Vieill Bakerycafe & gallery(1)
- Vieill Bakerycafe&Gallery(ヴィエイユ)(1)
- Works(28)
- ≪MY duo 2012 石川 美奈子 古屋菜々≫ 展(3)
- 『鍛える者』 鉄に恋した鍛冶芸術家 古屋菜々展(4)
- 『鍛金、5人の仕事展』(1)
- はんぶんこ(2)
- びゃくしん(1)
- イベント(42)
- インテリア(2)
- エアハンマー(17)
- エイプリールフール(1)
- エドワード・ガントレット(1)
- オリンッピク(1)
- ギャラリー零∞(ギャラリーゼロハチ)(3)
- グラインダー(1)
- コークス(1)
- サクラマス展(2)
- ステンレスシリーズ(1)
- ゼロ・ケルビン展(1)
- ダマスカス(5)
- ダマスカスオブジェ(12)
- ダマスカスジュエリー(2)
- ダマスカスナイフ(1)
- ダマスカスペンダント(1)
- デザインイベント(1)
- ドラマ≪ブザービート≫(1)
- ナイフ(1)
- バイト(12)
- バウハウス・デッサウ展(1)
- パンドムシャムシャ(1)
- フォークセット(1)
- フォークリフト(2)
- ブザービート(1)
- ブーケ(1)
- ヘルペス(1)
- ヘンテコ缶(1)
- ホワイトデー(1)
- ボランティア(2)
- メガネとコンタクト(1)
- ランプ(1)
- リトッミック(1)
- ルーツ(1)
- 不二洞(1)
- 中山道(1)
- 中心性網膜症(2)
- 久喜(1)
- 久喜中古機械センター樽床商店(1)
- 久喜提燈祭り(1)
- 九州セキスイハイム工業(1)
- 事故(1)
- 交通事故(3)
- 仙台・鍛金5人の仕事展(1)
- 伊勢えび(1)
- 伊豆(1)
- 作品(16)
- 個展(12)
- 個展《イッカクと平和》(1)
- 働く手(1)
- 働く車(1)
- 制作(1)
- 友人(2)
- 収穫(1)
- 古屋真理ピアノリサイタル(4)
- 唐沢鉱泉(5)
- 四国(1)
- 国民宿舎鵜の岬(1)
- 圏央道(1)
- 地震(8)
- 城が崎(1)
- 埼玉(1)
- 埼玉古墳群(1)
- 夏(2)
- 夢(1)
- 大井川鉄道(1)
- 大瀬の神池(1)
- 大谷(1)
- 大谷機械製作所(15)
- 実り(2)
- 家族(4)
- 寸又峡(1)
- 寺(1)
- 尾瀬(1)
- 山口県(1)
- 山形(1)
- 工場見学(8)
- 工房(45)
- 当て逃げ(1)
- 当て金(1)
- 御柱祭(3)
- 志賀高原(1)
- 思うこと(37)
- 愛車(5)
- 我が家の電化製品(1)
- 戦争(2)
- 抹茶オレ(1)
- 旅(35)
- 日光(3)
- 日刀保たたら(3)
- 日常(38)
- 日常、制作風景(20)
- 日新製鋼ギャラリー(10)
- 日新製鋼株式会社(11)
- 日新鋼管(4)
- 日本鐵板株式会社(1)
- 春(3)
- 春二の会(2)
- 晩白柚(ばんぺいゆ)(1)
- 晩翠画廊(1)
- 最近(1)
- 有限会社タカショウ(1)
- 東京(1)
- 東京デザイナーズウィーク(4)
- 東北芸術工科大学(1)
- 東日本大震災(1)
- 栗(1)
- 浄蓮の滝(1)
- 渡良瀬遊水地(1)
- 滝(5)
- 火傷(2)
- 無名館(5)
- 登山(1)
- 益子(1)
- 盗難(1)
- 目の眼3月号(1)
- 相玄窯(1)
- 石廊崎(1)
- 磁位(1)
- 神社仏閣(1)
- 秋田(1)
- 稲荷山古墳(1)
- 空(1)
- 笠間(1)
- 篏????(1)
- 米子大瀑布(1)
- 綏ュ?頑??絖(0)
- 綏ユ?(0)
- 網膜剥離(2)
- 脊髄腫瘍(2)
- 自然(9)
- 虫(4)
- 蟻(1)
- 表札(1)
- 諏訪大社(1)
- 豆腐祭り(1)
- 赤神神社五社堂(1)
- 越生梅林(1)
- 金屋子様(3)
- 金属に問う(4)
- 金属妙味 METAL WORK展(3)
- 金錯銘鉄剣(1)
- 鍛冶芸術家 古屋菜々作品展(2)
- 鍛接(1)
- 鍾乳洞(2)
- 阿蘇山(1)
- 雑誌(2)
- 雑誌掲載(1)
- 雪(1)
- 青空DEアート(2)
- 飲酒運転(1)
- 魚肉ソーセージ(1)
- 鳳来寺(1)
- 鳴門海峡(1)
- J.BOON(1)
- K製鋼(1)
- SPACE(1)